採用情報

サービス|金融規制対応内部監査

規制対応等に関する金融機関の内部監査に関して、コソースなど様々な形で規制及び監査の専門家が支援をします。

解決できること

専門性やリソースが必要な金融規制等に関する内部監査の実施に向け、実務経験豊富な専門家が個社の状況やご要望に合わせたサービスを提供いたします。

  • Solution01

    規制対応の専門性支援

    複雑化する規制への専門性を補完し、監査の実効性・品質の向上等を支援します。また、業界固有の課題やビジネス上のリスク対応に関しても助言します。
  • Solution02

    リソース不足の解消

    コソースやフルアウトソース、外部評価等、クライアントのリソースを考慮した上で、様々な形で機動的な支援を実施します。
  • Solution03

    態勢の高度化

    監査実施方法等の効率性や品質の向上に関する助言や成果物の納入により、サービス提供後においても安定・継続的な品質等で監査が実施可能な態勢構築を支援します。

生成AIの活用実績

決済・仲介等のFintech企業から大手金融機関まで幅広いクライアントへのサービス提供実績のある担当者が支援いたします。
  • fintech企業

    コソース形式での金融規制等の監査実施及び監査態勢高度化に向けたAI活用推進の支援
  • fintech企業

    コソース形式での金融規制監査の実施支援
  • fintech企業

    規制対応等に向けた監査態勢の高度化支援

サービスの特徴

  • Feature01

    専門性

    金融規制と監査の専門性を兼ね備えた経験豊富な担当者が支援します。
    金融規制対応内部監査
  • Feature02

    機動性

    臨時監査やリソース不足の解消など、緊急に対応が必要な状況を機動的に支援します。
    金融規制対応内部監査
  • Feature03

    品質とコストのバランス

    豊富な経験やデジタル技術の活用による効率性等により、品質を保持したコストにてサービスを提供します。
    金融規制対応内部監査

サービス提供例

  • Case01

    コソース支援

    監査の計画の策定から実施、報告の作成まで監査実施の一連の対応を貴社の指揮下の元、専門家が主体的に実施いたします。
  • Case02

    フルアウトソース

    監査の計画の策定から実施、報告の作成まで監査実施の一連の対応を当社が実施し、評価結果等を報告いたします。
  • Case03

    外部評価、高度化支援

    クライアントの監査実施体制や実施内容を評価するとともに、必要に応じて課題の解消や高度化に向けた助言を実施します。

サービス提供の流れ

  • Flow01

    (参考例:個別監査のフルアウトソースのケース) 現状把握(2週間)

    ・監査関連規程類の内容確認
    ・監査実施手法や従前の監査内容の把握・確認

  • Flow02

    個別監査の実施(2~3か月※)

    ・個別監査計画の策定
    ・監査手続の作成又は更新
    ・予備調査の実施(資料閲覧、書面質問)
    ・監査実施(資料閲覧、インタビュー、書面質問等)
    ・監査調書の作成
    ・発見事項等の抽出、内容調整
    ※個別監査の対象テーマの内容や被監査部門の監査受入態勢などにより、対応期間が延長する可能性あり
  • Flow03

    監査実施(2週間~1か月)

    ・監査報告書の作成
    ・経営陣等への監査報告の実施